
あの人のtokyobike vol.10
あの人とtokyobike | 2022.12.13
「あの人のtokyobike」は、トーキョーバイクユーザーに自分の自転車の好きなところや、楽しかった思い出などを伺う連載企画です。
前回は2022年夏、7回に渡ってアンケートに答えてくださったユーザーの方々のお声を掲載しました。
今回はその第2弾です。引き続き全4回(vol.9~12)を通してご紹介しています。
トーキョーバイクの乗り方や楽しみ方、カスタムはユーザーによってそれぞれ。
インスピレーションに溢れた十人十色なトーキョーバイクをお楽しみください。
あおさ子さん
東京都 / トーキョーバイク歴:4年

Q1. トーキョーバイクに乗り始めたきっかけ
息子のおすすめです。
息子のtokyobike愛が実り、田舎から上京して自立&人生を賭けた運命の自転車!
私達、親子の人生観が変わる自転車です。
Q2. トーキョーバイクに乗っていて楽しい/嬉しい瞬間
上京して乗り始めたのですが、下町から日本の中心の銀座や豊洲、隅田川テラスなど、様々な景色が目に飛び込む、好奇心を掻き立てる事が出来ます。
こんな歳になって、人生が変わるとは思いませんでした。
Q3. 自転車でよく行く場所やお店や、最近楽しかった場所
コロナ禍に日の出を観るために豊洲大橋へ、暗い夜中から出かけて夜明けから朝日を見たときの感動的だった事です。
Q4. 自分の自転車の好きなパーツやこだわりのカスタム
余り詳しくないですが、軽い車体です。
![]() |
人生観の変わる自転車、とても素敵なお言葉をありがとうございます! コロナ禍のもやもやした日常に朝日を見に行くのはとても気持ちが晴れ晴れとしそうですね。 この先も沢山いろんな所に出掛けて新しい発見を楽しんでください〜! (tokyobike 吉祥寺・山口) |


テイチさん
東京都 / トーキョーバイク歴:2年半
Q1. トーキョーバイクに乗り始めたきっかけ
駅から離れたところに引っ越すことになり、暮らしを助けてくれるようなカスタムしやすくてお手頃なシングルスピードの自転車を探していた時に、一番フィットしたのがMONOでした。

Q2. トーキョーバイクに乗っていて楽しい/嬉しい瞬間
東京の街が面で見えてきた時。
Q3. 自転車でよく行く場所やお店や、最近楽しかった場所
在宅勤務が終わった後に、主に東京の東側をさまよっています。
最近楽しかったのが、真夜中に走った荒川の堤防の上の道です。自分のライトの灯りがないと真っ暗な道を進んでいると五感が研ぎ澄まされる感じがします。
Q4. 自分の自転車の好きなパーツやこだわりのカスタム
・固定ギア化
MONOを選んだ理由のひとつが固定ギアにしやすかったことです。
今回初めて固定ギアの自転車に乗りましたが、自転車とカラダの一体感は全く新しい別の乗り物に乗ったような感動がありました。
固定ギアにした時に小さめなコグ(14T)にしました。MONOのウリである漕ぎ出しの軽快さはなくなりましたが、ある程度スピードが出るので、遠くまで行きやすくなりました。
・ハンドル
固定ギアにしてからブルホーンバーで乗っていましたが、もうちょっとのんびり走りたくて、最近マスタッシュバーに換えました。
天返ししてゆったり乗っていますが、いろんなポジションを取ることが出来て快適です。
![]() |
シンプルな自転車だから、自分らしくカスタマイズできるのもTOKYOBIKE MONOの魅力です。あらゆるパーツをカスタマイズされていて、お写真で見る限りでもこだわりを感じましたが、きっと乗り心地もテイチさまにフィットする仕様になっているのだろうな〜と想像してワクワクしました。 普段は暮らしを助ける道具として、時には街を冒険する相棒として。これからもたくさんの思い出を作っていただけると嬉しいです! (TOKYOBIKE TOKYO・佐伯) |


Taka-ICHIさん
北海道 / トーキョーバイク歴:4年目
Q1. トーキョーバイクに乗り始めたきっかけ
子どもに、little tokyo bikeを買ってあげたら、自分も欲しくなってしまった事が乗り始めのきっかけ。
Q2. トーキョーバイクに乗っていて楽しい/嬉しい瞬間
信号待ちしていた外国のスポーツカーに見惚れていたら、逆にスポーツカー助手席に乗っていた女性の方も自分のトーキョーバイクに見惚れていた事。
Q3. 自転車でよく行く場所やお店や、最近楽しかった場所
噴水のある緑豊かな広い公園。
Q4. 自分の自転車の好きなパーツやこだわりのカスタム
標準装備のボデー同色の泥除けと、交換したTOKYOBIKE BISOUのプロムナードハンドルバーがお気に入りです。
![]() |
秋の限定モデルとして発売し、あっという間に売り切れてしまったエイコーンブラウン! 緑豊かな公園にブラウンとアイボリータイヤが映えて、とても素敵です。 ハンドルをご自身にあわせてカスタムされ、ご愛用いただき嬉しいです。これからも親子で自転車散歩を楽しんでいただけますように。 (本社スタッフ・小西) |


ベッキーさん
東京都 / トーキョーバイク歴:3年
Q1. トーキョーバイクに乗り始めたきっかけ
東京への引っ越し。
Q2. トーキョーバイクに乗っていて楽しい/嬉しい瞬間
いつも。
Q3. 自転車でよく行く場所やお店や、最近楽しかった場所
蕪木(喫茶店)
お店の人もお客さんもトーキョーバイクユーザーが多く、あえてほかの人のトーキョーバイクの隣にとめてにやにやしてます。
Q4. 自分の自転車の好きなパーツやこだわりのカスタム
ドリンクホルダー
皮が巻かれていてレトロな感じがしてかわいい。
![]() |
蕪木のお店とても雰囲気がよくて気になりました!是非行ってみたいと思います。 自分に合ったカスタムの自転車素敵です。これで、東京での生活の幅が広がりますね。 (tokyobike 中目黒・井上) |