
4/29〜5/4「生活のたのしみ展」に出展します。
Events | 2022.04.22

2022年4月29日〜5月4日に開催される「生活のたのしみ展」に、トーキョーバイクが出展することになりました。
生活のたのしみ展とは
生活のたのしみ展は、ほぼ日刊イトイ新聞が主催する「生活にまつわるたのしみ」を一挙にあつめた大規模フェスティバルです。期間中はたくさんのお買い物企画をはじめ、トークショーやパフォーマンスの催し、さらにはウェブコンテンツや動画配信で楽しめる仕掛けなど、幅広く楽しんでいただけます。
トーキョーバイクは4月29日〜5月4日の間、イベント会場にてお店を出展するほか、自転車のレンタルサービスも行います。ぜひ遊びに来てくださいね。
生活のたのしみ展
期間:4月29日(金・祝)〜5月4日(水・祝)
時間:11時〜20時 (最終日は18時まで)
会場:新宿住友ビル 三角広場
入場無料
トーキョーバイク レンタル
料金:500円/90分
受付時間:11時〜18時 (最終受付16時半)
※最終日5月4日の最終受付は15時半となります。
※レンタルのご予約および車体の確保は承っておりません。
※お貸し出しの際は身分証のご提示が必要です。
生活のたのしみ展 特設ページ:https://www.1101.com/seikatsunotanoshimi/2022_spring/index.html
販売予定アイテム
自転車の販売はありませんが、国内外問わずセレクトした自転車アイテムを出品します。
例えばOtto londonのレインケープは、雨が多くて自転車人口も多い、それでいてファッションには敏感なロンドンだからこそ生まれたスタイリッシュなポンチョです。また、昨年ご好評につき完売していたtokyobikeとtesioによるオリジナルクラフトサングラスも再販されます。
当日販売予定のアイテムの一部をご紹介します。
¥29,700(税込)
¥990(税込)
¥21,450(税込)
¥18,150 (税込)
そして、トーキョーバイクは2023年にほぼ日とのコラボ自転車を販売予定です。発売は少し先ですが、今回は会場にて実物を一足はやくご覧いただける先行展示を行います。お見逃しなく!
トーキョーバイクのレンタルサービス
会場ではトーキョーバイクのレンタルサービスも行います。お買い物の合間に、気分転換に、ぜひトーキョーバイクに乗って西新宿の会場周辺を散策してみてください。
歩くよりも早く遠くまで、でも気になるお店があれば気軽に立ち寄れる、ちょうどいいスピード感が、街を楽しむにはちょうどいい。季節の移り変わりに気付いたり、普段は通らない小道に入ってみたり。いつもの風景が少し変わって見えるとき、きっと「街は楽しい」と感じるはずです。
旅人は住む人のように、住む人は旅人のように、トーキョーバイクを楽しんで頂けたら幸いです。
会場周辺のおすすめスポットに立ち寄ると、ちょっといいことがあるおまけ付きです。
トーキョーバイク レンタル
料金:500円/90分
受付時間:11時〜18時 (最終受付16時半)
※最終日5月4日の最終受付は15時半となります。
※レンタルのご予約および車体の確保は承っておりません。
※お貸し出しの際は身分証のご提示が必要です。
お店にいらしたら、ぜひトーキョーバイクスタッフに話しかけてみてください。会場にて皆様にお会いできることを楽しみにしております!