高円寺店:8月1日〜9月1日「TOKYOBIKE QUEST」

Events | 2019.08.01

ようやく梅雨が明け、8月に突入と共に猛烈な暑さですね。こんにちは、高円寺店の橋本です。さて、7月13日から9月1日まで「オトナもコドモも楽しい!tokyobike shop 高円寺の夏休み!!」として様々なイベントを開催してますが、この地獄のような暑さの中、果敢にもチャレンジしてくれる人が一体何人いるのかな?というイベントを行います笑

「TOKYOBIKE QUEST」

昨年も開催しましたが、残念ながら参加者0人。。。。

肝心の内容は、高円寺店から出される15個のミッション。その中から3つのミッションを選び、頭を捻ってもらったり、スマホを屈指したりで挑んでもらいます。クリアしたあかつきには、tokyobike オリジナルサコッシュをプレゼントします!

昨年実際にどういう感じになるかやってみたのでご紹介します。
飯田と橋本で挑戦です。
選んだミッションは低学年のお子様でもクリアしやすい比較的に近場のものにしてみました。
※昨年はLomo’instant Automat(チェキみたいなものです)でミッションクリアを撮影をしてもらってましたが今年はスマホまたはお手持ちのデジカメでお願いします。

出発前に一枚!

ミッション:東洋大学の創始者であり哲学者の井上円了が建設した四聖堂を探し、今年の夏の格言っぽいのを考えよう!
息子役・飯田、頭を捻って考えてます。なかなか出て来ません。。。。そして、捻りきってだしたのがこちら
「真夏のサイクリングと初めての片思いは、どちらもアツすぎて周りが見えない。たまには休憩することも大切だよ!」だそうです。。。

ミッション:東京の都市化を支えた野方配水塔。戦争の爪痕が残る弾丸の跡を探し、平和を祈ろう。
かなり立派な建造物で、とても歴史を感じます。

ミッション:中野ブロードウェイでニューヨークのブロードウェイを再現してパシャリ!
一番厄介なミッションです。人通りが多すぎるのでなかなかシャッターチャンスが訪れませんし、何より恥ずかしい。。意を決して、ブロードウェイミュージカル、キャッツを意識してパシャリです。さすがにど真ん中では出来ませんでした。。。

さあ、これで無事に3つのミッションクリアしました。為になるのかならないのか、微妙なところです笑

時間的に2時間弱で終了したので、そこまで大変では無いかなと思いますが、休憩はこまめに取るようにしてくださいね。僕達は途中で美味しいソフトクリーム食べたりと街も満喫しながら楽しみました。もっと時間のかかるミッションも用意してますので体力と暑さに相談して決めてください!
さらに今回は夏休み特別プライス!!こんな暑さの中、tokyobikeに乗ってくれることに敬意を表してお一人様1コイン(500円)でご参加いただけます。また、ご家族でご参加される方はお子様の自転車は無料!お子様の年齢は問いません!

そして終わった後は、高円寺が誇る名湯「小杉湯」で汗を流して帰るプランを推奨いたします!

充実したアメニティに、無料で1枚タオルを貸してもらえるので手ぶらで銭湯に行けちゃいますよ。ただし、汗だくになっていると思うのでお着替えは用意した方が良いと思います。

皆さんの挑戦お待ちしてまーす。

 

☆TOKYOBIKE QUEST詳細☆
開催店舗:Tokyobike Shop 高円寺
期間:8月1日(木)~9月1日(日)
参加費:500円
※親子で参加される方のお子様の自転車は無料
予約・お問合せ:Tokyobike Shop 高円寺
注意事項:スマートフォンまたはデジカメをお持ちください。