買い替え5回。これからも履き続けたいGYM CLASSICの好きなところ。
Staff Note | 2022.03.08
こんにちは、tokyobike 谷中 Soilスタッフの本多です。
「次はどんな靴を買おうかな。」
思い返せば、スニーカーに対してそう考えたことがここ数年なかったように思います。
僕にはひとつ、お気に入りの靴があります。気づいたら今履いているもので6足目になっていました。
それは、MOONSTARのGYM CLASSIC(ブラックモノ)です。


昔の上履きをモチーフにしたデザインがお気に入りのシューズです。カラーは数種類ありますが、どんな服装にも合わせやすいブラックを毎回選んでいます。
僕は足の甲が少し高いのですが、2枚の布を合わせるようなデザインになっているので見事にフィットしてくれます。
加えて、つくりがとても丈夫で、しっかり履き続けられるところが嬉しいポイントです。
今まで使っていたスニーカーでは靴の横がパックリ割れてしまうことがよくありました。けれどGYM CLASSICはサイド部分やソールのつなぎ目が丈夫なため、毎日のように履いてもなかなか割れません。
これは、「ヴァルカナイズ製法」という生ゴムに硫黄を加えてソールを密着させる製造方法によるものです。国内でもごく僅かな工場でしか生産することのできない製法です。
自転車の整備をしているとしゃがんだり立ったりする動作を繰り返すことが多いのですが、それでも安心して履き続けられます。
基本的にオールシーズン使えますが、冬は厚手の靴下と合わせると冷えやすい足元も快適です。
次に買い換える時も、きっとこの靴を選ぶことになると思います。
関連商品
・ | GYM CLASSIC |