
雨の日を快適に
Products | 2023.05.30
雨の日が多い時期は、通勤・通学などで毎日自転車を使われる方には一苦労な季節ですね。
自分が濡れないように気を配りながら道路の水はねや水溜りにも注意して、リュックやカバンに雨が染みないかソワソワ。
普段はのびのび走れるいつもの道、雨の日は警戒しながらペダルを回す方が多いのではないでしょうか。
今回はトーキョーバイクのスタッフによる雨の日の自転車におすすめなアイテム紹介です。
Item 1
Ottoのレインポンチョ
さっと羽織れるポンチョは、小雨のタイミングや近場にお出かけするときに便利なアイテム。
ロンドンのブランド、Otto(オットー)によるカラフルな自転車用レインポンチョはサイクリストに嬉しい機能もたくさんあります。


Item 2
泥よけカスタマイズ
濡れた地面を走ると土砂や水が背中や膝に跳ね返ってくることがあります。
「雨の日や、雨上がりにも自転車に乗る機会が多そうだ」という方は泥よけを装着するのがおすすめです。


Item 3
雨や泥にも負けないシューズ
トーキョーバイクでも多くのモデルを取り扱っているムーンスターのシューズには、雨の日でも安心な全天候型のスニーカーがあることをご存知ですか?
ソールの大部分が防水ラバーで覆われているデザインで、雨の中のお出かけはもちろん、泥にも強いのでちょっとしたアウトドアやフェスにもぴったりです。


Item 4
雨の日こそ一緒に走りたいカエル
サドルの下にぶら下がって、お腹を光らせリアライトとして後ろを守ってくれるカエル。
晴れの日も可愛いけど、雨の日こそ一緒に走りたくなります。


トーキョーバイクのスタッフの中には「雨の日に自転車に乗るのも楽しい!」と胸を張って言い切る人もいます。
少しの工夫やアイテムで、雨の日の自転車ライドが少しでも楽しくなっていただけると嬉しいです。
ポンチョやシューズなどはtokyobike直営店でも実際に試着可能です。ポンチョを試着しながら自転車の試乗も可能です。
ぜひお店にも足を運んでみてくださいね。