動物モチーフのかわいい自転車パーツ

みんなあつまれ!どうぶつ好きのためのどうぶつパーツ

Staff Note | 2020.07.07

こんにちは、オンラインストアの谷澤です。

 

前回、これを買っておけば間違いなし!基本のパーツをご紹介しましたが、今回はお子さまに大人気の動物モチーフのパーツたちを集めてみました。

自転車のパーツって、なんだかメカメカしい感じのイメージですが、意外にもかわいらしいものもあるんですよ。

 

お子さまはもちろん、動物好きな大人のみなさまも自転車の相棒に選んでみてはいかがでしょうか。

 

 

まずは、フロントライト。

少し首をかしげた様子がなんともかわいい、ズーニマルライトです。

ボタン電池式で、両目が光る仕組みになっています。取り付け位置はハンドルに、しっぽをくるりと巻きつけて。

大人が使用する場合には、少しライトの光量が足りないので、、補助としてもう一つライトをお使いいただくことをおすすめいたします。

 

ズーニマルライト ¥2,640(税込み)

かわいい自転車パーツ ズーニマルライト
かわいい自転車パーツ ズーニマルライト
かわいい自転車パーツ ズーニマルライト

大人の広いハンドルにちょこんと乗っているのもかわいいですね。

 

続いてリアライト。

お腹を押すと赤くぼぅっと光る、実用的なリアライト、その名もぶらさカエル

夜間走行する際には、自分の背後へとしっかり存在をアピールしたいものです。

サドルの下にあるレールに引っ掛けることで簡単に取り付けることができ、後ろへのアピールをしっかり行ってくれます。

こちらはlittle tokyobikeには取り付けることができないのでご注意ください。

TOKYOBIKE Jr.〜大人車であれば、取付可能です。

 

ぶらさカエル ¥1,650(税込み)

かわいい自転車パーツ ぶらさかえる

ちょっととぼけた表情がポイント

かわいい自転車パーツ ぶらさかえる

 

お次はちょっと愉快なプカプカホーン

お店でも必ずお子さまが鳴らしたくなってしまう、プカプカホーンは、「パフー!」と昔懐かしい音がします。

つけているだけで気分が明るくなるようなリスやゾウ、少し奇抜なオウム、外国の方から大人気のまねきねこ、おっとりした顔のパンダ、とそれぞれのキャラクターが楽しいホーンです。

こちらは大人の方で、つけている方も結構います。

かっこいい自転車にちょっとした遊び心というのもいいですね。

 

プカプカホーン ¥880(税込み)

かわいい自転車パーツ プカプカホーン
かわいい自転車パーツ プカプカホーン
かわいい自転車パーツ プカプカホーン

取り付けにはプラスドライバーを使います。

 

お次はユニークなカギ、ドギーロックです。

クッキーのついたカギを、犬の口にパクリとさせてロックするタイプ。

お子さまにとって、初めての自転車のカギがこんなふうに可愛かったら、なくさずに大事にできるかもしれません。

 

大人の自転車にとっては、ドギーロックだけだと心もとないので、しっかりとしたロックと合わせてお使いください。

 

ドギーロック ¥1,430(税込み)

動物モチーフのかわいい自転車パーツ ドギーロック
動物モチーフのかわいい自転車パーツ ドギーロック
動物モチーフのかわいい自転車パーツ ドギーロック

 

最後はアクセサリーとしてお使いいただける、カエルライト

裏側にマグネットがついているので、鉄製の自転車フレームにパチっとつけることができます。

小さくて、本物のアマガエルのような可愛らしさです。

裏にはボタンがついていて、スイッチを入れると目が光る、という小さなギミックもあり。

全国のカエル好きなみなさまにおすすめです!

 

カエルライト ¥1,650(税込み)

かわいい自転車パーツ カエルライト
かわいい自転車パーツ カエルライト
かわいい自転車パーツ カエルライト

 

いかがでしたか?

実用的なものから、アクセサリーまで、動物モチーフのパーツにもいろいろありますね。

ワンポイントで取り入れて、ちょっとした遊び心をアピールしてみてはいかがでしょうか。