BRIDGE KUMAMOTO ブルーシードサコッシュ
在庫1個
平成28年熊本地震をきっかけに誕生したBRIDGE KUMAMOTO(ブリッジクマモト)とトーキョーバイクがコラボした、ブルーシードサコッシュです。
トーキョーバイクではおなじみのオリジナルサコッシュの表面に、被災地の屋根に使われていたブルーシートを施しています。身体に当たる面はコットンとなっているので、肌当たりも優しくなっています。使われているブルーシートによって若干の風合いが異なるため、全て1点もの。使っていくうちに少しずつ変化していく風合いも楽しめます。
ブルーシートの洗浄や縫製に至るまで全てが手作業で行われています。今回の縫製は、熊本市東区にある障害者就労支援所「トイロハンドワークス」さんによるものです。売上の一部は、熊本豪雨で活動されている団体さんに寄付させていただきます。
販売数10点と限定なので、お早めに!
【ブルーシードって?】
平成28年熊本地震をきっかけに誕生したBRIDGE KUMAMOTO( ブリッジクマモト)は、「創造力は奪えない。」をコンセプトに掲げ、熊本のクリエイティブの力を結集して未来を創造する復興支援活動チームです。
BRIDGE KUMAMOTOが手掛けるブルーシードバッグは、被災地で実際に使用されたブルーシートを再利用して作られています。
被災地の屋根に使われているブルーシートを見た時、「あのブルーシートもいつかバッグになるのかも」と思えたら、悲しみの景色を少しだけ明るいものに変えられるかもしれない。そんな想いを込めてこのバッグは「ブルーシード(青い種=復興の種)バッグ」と名付けられ、売り上げの20%は被災地などで活動を続ける社会活動団体に寄付されます。
「BRIDGE KUMAMOTO」については、昨年イベント時のJOURNALも合わせてご覧ください。
Spec
サイズ:縦23.7cm x 横21cm
持ち手全長:約100cm
素材:表面/ブルーシート生地 (強くこすれると色移りする場合がございます)
裏面、裏地、持ち手/コットン生地