エネルギーに溢れた街の楽しみ方、それがTOKYOBIKE SPORT 9sです。
細身で滑りの良いタイヤと、重心をかけやすい前傾姿勢。
ダイレクトに街の起伏を感じながら、風を切り躍動する感覚は、まさにスポーツです。






ブラックで統一されたデザイン
トーキョーバイクでは唯一のブラックパーツモデル。引きしまった落ち着きのある印象は、通勤でも休日でもシーンを問わず生活に馴染みます。



アウトドアシーンにも
街を飛び出してアウトドアな長距離ライドに挑戦するにも最適。
クイックリリースレバーを採用したホイールは工具なしで取り外しが可能なため、車や電車でも運びやすい仕様です。
クイックリリースレバーを採用したホイールは工具なしで取り外しが可能なため、車や電車でも運びやすい仕様です。
4色の選べるカラー
落ち着いた風合いのセミマット塗装。


主なスペック
![]() |
650cタイヤ トーキョーバイクのモデルの中では大きめな650Cホイール。 細身のタイヤ幅で軽快で勢いのある走りに。仏式バルブ。 |
![]() |
9段変速 スムーズな加速性に優れた9段変速を搭載。 力強い踏み込みで勢いにのることができるトップギア。 |
![]() |
ストレートハンドルバー トーキョーバイクの中で唯一ブラックハンドルバーを採用。 前傾姿勢で程よく脇がしまる、スポーティな操縦性です。 |
![]() |
S・M・L展開 3サイズ展開。 Sサイズ150cm〜、Mサイズ165cm〜、Lサイズ175cm〜。 > サイズの測り方 |
製品情報
自転車の取り扱いにあたって
・ | 空気入れは定期的に。(目安2週間毎) |
・ | 駐輪は屋内もしくはバイクカバーを。 |
・ | 年に1回程度、自転車店でメンテナンスを。 |
取り扱いについて詳しくはこちらのページをご覧ください。
Related Contents
自転車選び101
トーキョーバイクの選び方
カスタマイズ集
tokyobikeのカスタマイズ
TOKYOBIKE CSとの違いは?
TOKYOBIKE SPORT 9sとCSって何が違う?