
【TOKYOBIKE TOKYO】リニューとトーキョーバイク展 ~ものとまちの楽しみ方~
Events | 2022.05.27

TOKYOBIKE TOKYO(清澄白河)では6月1日(水)より、「リニューとトーキョーバイク展 〜ものとまちの楽しみ方〜」を開催します。本イベントの主役は『モノ』と『街』です。眼鏡や漆器など、国内でも有数のものづくり産地が集積する福井県鯖江・丹南エリア。なぜ、そこでものづくりが根付いているのか。なぜ、人口数千人の山間部の街に人が集まるのか。なぜ、そのモノは誕生したのか。ものづくり産地の歴史やここ数年での街の変化、変化のなかで生まれたモノ(ブランド)のストーリーを紹介します。イベント会場では紹介するブランドの商品販売も行います。
RENEW(リニュー)とは
RENEWは福井県鯖江市・越前市・越前町で毎年開催されている、持続可能な地域づくりを目指した工房見学イベントです。RENEWの会期中は、越前漆器・越前和紙・越前打刃物・越前箪笥・越前焼・眼鏡・繊維の7産地の工房・企業を一斉開放され、見学やワークショップを通じて、一般の人々が作り手の想いや背景を知り、技術を体験しながら商品の購入を楽しむことができます。
トーキョーバイクは2017年よりRENEWに参加してきました。私たちにとってRENEWに参加することは、単なるブランドプロモーション活動に留まらず、学びや刺激を得る機会になっています。
RENEW ウェブサイト:https://renew-fukui.com
開催期間中の特別コンテンツ
インスタライブ
RENEWディレクターの新山直広さんとクラフトサングラスブランドtesioの永山恭平さんをお招きしてトークライブを配信します。
RENEWについて、そして今回のイベントで取り扱うブランドについてなど、トーキョーバイクスタッフが様々な質問を投げかけます。
日時:6/1(水) 19:30~
インスタグラムアカウント:tokyobike_jp
TOKYOBIKE TOKYO工房見学ツアー
本展の会場であるTOKYOBIKE TOKYOのメカニックスペースにて、自転車がどんな風に組み立てられているのかをスタッフの解説付きでご紹介する約30分の見学ツアーです。
日時:6/11(土) 9:30~、6/18(土) 9:30~
料金:無料
※予約不要
会場となるTOKYOBIKE TOKYO(清澄白河)は、昨年7月にオープンしたトーキョーバイクのフラッグシップです。
本イベント期間中も、通常通り自転車の販売やレンタル、修理メンテナンスをご利用いただけます。
もちろん、併設のARiSE COFFEE PATTANAとThe Plant Societyも営業していますので、お買いものや街めぐりの途中にぜひお立ち寄りください。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
【イベント概要】
「リニューとトーキョーバイク展 〜ものとまちの楽しみ方〜」
⽇程:6⽉1⽇(水)〜19⽇(⽇)
場所: TOKYOBIKE TOKYO (〒135-0022 東京都江東区三好3-7-2 )
時間:平⽇11-18時 / ⼟⽇祝 10-18時 / 定休⽇ ⽉・⽕
⼊場:無料
企画協⼒: TSUGI、RENEW事務局、RIN&CO、SEKISAKA、Sur、tesio、Food paper
アートディレクション:新山直広(TSUGI)
デザイン:大坪千夏(TSUGI)深治遼也(SOE)
