みんなのトーキョーバイク #02

ひなつくんのlittle tokyobike

Kids | 2024.04.02

みんなのトーキョーバイクは、トーキョーバイクのこども向け自転車やキックバイクに乗っているご家族へのユーザーインタビュー企画です。
第2回の今回は、little tokyobikeに乗っているひなつくんのお母さんに伺いました。
 

 
ひなつくん
5歳
 


 
いろんな物事に興味を持つ好奇心旺盛なひなつくん。気になったことは図鑑で調べたり、わかるまで質問します。海で泳いだり山に行ったり、自然の中で遊ぶのが好き。パンケーキ、ワッフル、甘いものが大好き。
 

instaram:@chise_slowlife
自転車:little tokyobike 16 (アイボリー)

 
 

 

Q.  little tokyobikeはどんなタイミングで購入しましたか?

 

A.
3歳のお誕生日プレゼントに購入しました。じーじとばーばに買ってもらいました。
乗り始めた時の身長は90.5cm。サドルを一番下まで下げるとつま先は地面に着く感じでした。3月生まれなので、周りの子に比べると身長は小さめです。
それまでは1歳の時にプレゼントでもらったd-bikeに乗っていました。最初は家の中で、2歳からは公園で乗っていたのですが、外で走るようになると靴の爪先がぼろぼろになってしまい、3歳ではペダルを漕ぐlittle tokyobikeに乗り換えることにしました。

 

 

Q.  自転車を選ぶときの決め手は?

 

A.
ネット上でたくさん調べ、他のメーカーとデザインや性能を比較して検討していました。あとは、子どもが早生まれで小さいので、乗り心地は重視していました。
実際に子どもを乗せて乗り心地を確認するために、近所で買えることは調べる上で大事なポイントでした。ほかにも近所だと購入後のメンテナンスもしてもらえます。
実際に取扱店に見に行ったとき、そこで足もギリギリついていたので、「もう買っちゃおうか!」となりました。
 
トーキョーバイクはグリップが細くて小さい手でも握りやすいというのも、惹かれた点で決め手になりました。

 

 

Q.  買う前に知りたかったことはありましたか?

 

A.
購入前、もしくは購入時に空気を入れるタイミングを知れたら良かったと思いました。自分の自転車だったら乗り心地で気づけますが、子どもが乗っているのを見ているだけだったので、気付くのが難しかったです。購入後すぐは乗る頻度は多くなく、半年くらいたってタイヤが凹んでいるのを見て、自転車屋さんに初めて空気を入れにいきました。そのとき自転車屋さんに、もっと早く来た方がよかったと言われました。購入時のガイドブックをちゃんと読み込んでいなかったので、空気は2週に1度入れたほうがいいというのを見逃していました。

 

Q.  買ってよかった、もしくは買っておけばよかったオプションはありますか?

 

A.
最初、オプションは何もつけていませんでした。
 
後に補助輪を外すタイミングで片足スタンドをつけました。
買っておけばよかったオプションは、子ども自身が欲しかったと言っていたベルです。後々はカゴもつけたりしたいですが、まだ転んでしまったりもするので、それが心配で今はまだつけていないです。
 

 

 

Q.  自転車にまつわるお子様との約束ごとはありますか?

 

A.
他の人にぶつかってはいけないので、周りをしっかり見て、スピードをだしすぎないで乗ろうね、というのは伝えています。
自転車を乗り入れてもいい公園でしかまだ乗ったことはありませんが、公園内でも他の人も自転車に乗っていたり、ボール遊びをしていたりするので、ぶつからないように気をつけよう、というのも言っています。
もう自転車に乗るのは怖くはないけれど、ブレーキが上手にできずに足で止まったりすることもあるので、公園の芝生の上だけで練習しています。今後コンクリートの上で乗るようになると、見てる親としては怖いなと思います。

 
 
 
 

Q.  お子様が自転車に乗るなかで、困ったことはありましたか?

 

A.
基本的に遊具がある公園で乗っているので、最初は「自転車に乗りたい!」と言ってばーっと10分くらい乗っても、そのあと自転車をおいて遊具に行ってしまいます。じゃあ片付けるね、と自転車を一度車にしまったりすると、あとで「もっと乗りたかったのにー」と言われて、また取りにいかなくてはいけなかったりしますね。
 
大きい公園は車で行かないといけないくらい少し遠くて、自転車はいつも車に乗せて移動し、公園で遊んでいます。近所のお友達の中には家の前で乗っている子もいて、そのうち「家の前でも乗りたい」と言い出すだろうな、と思っています。
 

 


 
 

Q.  補助輪はどのくらいで外しましたか?

 

A.
補助輪は、4歳5ヶ月、身長100cmになったタイミングで外しました。一度4歳の時に補助輪を外そうと自転車屋さんへ持っていったら、「足の裏がぴったり着くようになってから、100cmくらいになってからのほうが良い」と言われました。なので100cmになったタイミングで補助輪を外しにもう一度お店へいきました。
補助輪を外したあと、4歳7ヶ月の時に最初の練習をしに行ったのですが、公園には人が多くてほぼ乗れませんでした。その次に公園に行ったのが平日で人が全くおらず、練習するとすぐ乗れました。
足の力が強いようで、補助輪をつけていた時も自転車を買った時からすぐにこげるようになっていました。コツをつかんだらすぐにできるようになるタイプなのかもしれません。

 
 

Q.  お子様と自転車のエピソードがあれば教えてください。

 

A.
自転車を乗り入れていい公園に遊びに行くときには必ず「持っていきたい!」というほど愛用しています。
色も一緒に選びましたが、アイボリーの色がおしゃれと自分で言って気に入っています。お店に行く前にウェブサイトで見ていた時には赤がいいと言っていましたが、お店に行って乗らせてもらうと気に入ってアイボリーを選びました。「アイボリーはかわいい、かっこいい、おしゃれのどれ?」と聞いたら、「やっぱりおしゃれ!」と言っていました。
最近まわりにもトーキョーバイクを乗っている知り合いが増えているのですが、ほかの子は深いグリーン、ミルク、ブルージェイドなどに乗っていて、みんなと被らない色味というのも本人が気に入っているポイントのようです。
 

 
ひなつくんが自分で選んだアイボリーの自転車。購入したときから今までお気に入りの色であり続けているというのに嬉しくなりました。
これからもお友だちと自転車遊びを楽しんでくださいね。
 

 

 

little tokyobike 16
        
身長95〜115cm対応

子どもにも大人にも嬉しい、ふつうで特別な自転車。身長95cmから対応。補助輪付きで初めての自転車体験にもぴったりです。