
【TOKYOBIKE TOKYO】MOONSTAR “a part of manufacturing” 開催のお知らせ
Events | 2022.03.02

3/12(土)-4/3(日)にて、TOKYOBIKE TOKYO(清澄白河)で、MOONSTAR “a part of manufacturing” Exhibition&Pop Up Store を開催いたします。
期間中は「MOONSTAR」の靴づくりに欠かすことのできないマテリアルを用いた空間をお楽しみいただけます。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。
TOKYOBIKE TOKYOのイベントでは上記オンラインストアでの取扱商品に加え、人気の810sシリーズなども並びます。イベントでの取扱商品について詳しくはこちらをご覧ください。

Exhibition
今回の『MOONSTAR “a part of manufacturing” Exhibition&Pop Up Store 』では、「MOONSTAR」の靴づくりに欠かすことのできないマテリアルを用いた空間や久留米の自社ファクトリーで撮影されたムービーなど、「MOONSTAR」のものづくりを紐解く展示が見どころです。
国内でもごく僅かな工場でしか生産することの出来ないヴァルカナイズ製法(加硫製法)のシューズ『FINE VULCANIZED』シリーズは、今でも職人さんたちによる手作業が工程の大半を占めています。
スニーカーに使われる生地や道具を、TOKYOBIKE TOKYOの吹き抜けの大きな壁や大階段にて展示した、MOONSTARによるものづくりへの思いを体感できる展示となっております。
ブランドについて:MOONSTAR (ムーンスター)
1873年(明治6年)の創業以来、靴作りに対する真摯な姿勢で“MADE IN KURUME”の靴を作り続けるMOONSTAR。
月星の名前を聞くと、上履きを思い出す方も多いのではないでしょうか。
地下足袋生産からゴム産業の町として名を馳せた久留米が誇る丈夫なソールと、履き込むほど味わい深くなるデザインは、国内外でファンが多いブランドです。

Pop Up Store
– FINE VULCANIZED –
国内でもごく僅かな工場でしか生産することの出来ないヴァルカナイズ製法(加硫製法)のシューズ。
この製法から生み出される靴には、ソールがしなやかで柔らかい、丈夫で壊れにくい、美しいシルエットが保てるといった良さがあります。
そして何より熟練の手仕事でしか生み出せない、精巧で美しい“作りの良さ”が魅力のシリーズです。
今回の展示では、FINE VULCANIIZED シリーズの生産工程をご覧いただけます。
過去のカラーやモデル、トーキョーバイクコラボレーションモデルなど、24種類のモデルをご用意いたしますので、
みなさまのお気に入りがきっとみつかるはず。また、一部商品ではセール販売を実施しますので、お楽しみに!
■ 取り扱い商品
MINIMA -tokyobike Limited Edition / GYM CLASSIC / GYM CLASSIC C / ALWEATHER / ALWEATHER C
ALWSIDEGOA / ALW SLIP-ON / BAND BALLET / BUMPERCOURT / JG CUSTOM / LOW BASKET / LITE BASKET など
【イベント概要】
MOONSTAR “a part of manufacturing” Exhibition&Pop Up Store
期間:3/12(土)-4/3(日)
場所:東京都江東区三好3−7−2 TOKYOBIKE TOKYO
営業時間等、店舗詳細はこちらをご覧ください。