LEZYNE
SPORT FLOOR DRIVE 3.5
在庫2個
せっかく使うなら、デザインのかっこいいポンプがおすすめです。こちらは仏式・米式に対応しているフロアポンプ。
ねじ込み式でしっかりとタイヤバルブに固定でき、空気漏れや突然抜けたりせず、しっかりと空気を充てんできます。
メーターはマトリクスコンポジット樹脂製のベースを採用。軽量で非常に強い素材です。大型の文字盤は外側がPSI、内側がBAR表示となっています。ニス仕上げのウッドハンドルで美しさも兼ね備えたポンプです。エアークッションやボールにも空気を入れられるニードルも付属しているので、自転車以外にも活躍してくれます。
別売りのトンボ口金を使用すれば、TOKYOBIKE 26のような英式のバルブにも対応できるので、ご家庭に1本持っておくとよいですね。
Spec
口金:仏式 ( TOKYOBIKE SPORT9s・TOKYOBIKE SS ・TOKYOBIKE CS LIMITED)・米式
大きさ:20 x 25 x 66.5cm
重さ:1.4kg
空気圧計付
最大 220psi / 15barまで充填可能
ヘッドセット:ABS1 PRO
〈口金の換え方〉
元々の口金の状態は「米式」になります。反時計回しで外し、ひっくり返して取り付けます。
〈仏式バルブの空気の入れ方〉
1、キャップをはずし、先端のねじを緩めます。
上から指で押すと、プシューっと空気が抜けるくらいまで緩めましょう。
2、ヘッドをバルブに差し込んで、ねじ込み式に固定します。
しっかり固定できたら、空気圧計を見ながら適正気圧まで空気を入れましょう。
3、空気をいれたら、ヘッドに付いているエアバルブボタンをプシュッと押して、ホース内に残った空気を抜くと、バルブからスムーズに外すことができます。口金のねじを緩め、口金をバルブから取り外します。
バルブ先端のねじを最後まで締め込み、キャップをはめれば完了です。
仏式バルブ : TOKYOBIKE SPORT 9s・SS(適正気圧 8.5bar)