
【トーキョーバイクのいろは】-TOKYOBIKE MONO編-
Products | 2020.11.16

トーキョーバイクの原点ともいえる、「シンプルでちょうど良い」を形にした自転車TOKYOBIKE MONO。
ゆったりと流れるような乗り心地は、初めての方にも、乗り慣れた方にもフィットします。
変速機がついていないことにより、自転車特有のゴツゴツしているパーツがなく、
必要最低限の装備のみがなされたシンプルな自転車です。
見た目はシンプルでかっこいいけど、実際ギアのついていない自転車ってどのくらいの距離走れるのだろうか。
長距離走るのは疲れる?通勤には向いていない?
そんな疑問がフツフツと湧いてきたので、とりあえず乗ってみる事にしました。

普段私はギア付きのTOKYOBIKE 26というモデルで、毎日片道8キロ弱の通勤をしています。
今回は同じ通勤路を”TOKYOBIKE MONO”で走ってみることにしました。
今までギアのない自転車で長時間走った事がないので、焦らず自分のペースを保つため、いつもより10分ほど早く自宅を出発。
普段は約30分ほどの通勤時間ですが、今回のMONOでの通勤時間は約35分、
いつもとあまり変わらない通勤時間に自分でも少し驚きました。

車体の軽さと26インチタイヤのストップアンドゴーのしやすが相まって、漕ぎ出しもとても軽快。
アップダウンの少ない平坦な通勤路なのですが、1つだけ少し傾斜のきつい坂があります。
この坂が少し気がかりだったのですが、漕ぎ出しがとても軽く、勢いよくペダルを回すことでなんなくクリアできました。
長時間の坂やアップダウンの多い道だと少し疲れそうだな〜と感じる所もありますが、
自分のペースで走れる状況であれば、坂道なんて押して登ってしまえばいいのです。
ゆったりしたハンドルに軽快な漕ぎ出し、気合を入れずに気軽な気持ちで、
結果的には約8キロの距離を大幅に時間をかけることも、
いつも以上に疲れることもなく気持ちよく走ることができました。

身長 156cm Sサイズ乗車
トーキョーバイクのラインナップの中で比較的に低価格なので、カスタムすることで自分らしさも出しやすい。
サドルを変えて、グリップを変えて、タイヤの色も変えて…
出来上がりを想像しながらカスタムを考えるだけでワクワクしてきます。
カスタムについては下記写真リンクの記事に詳しく載っているので是非ご覧下さい。
自分の力で、自分のペースで走るからこそ見える景色や乗り心地がある、
TOKYOBIKE MONOに乗っていつもと違う街を感じてみるのもいいかもしれません。

前 身長 175cm Lサイズ乗車
後 身長 165cm Mサイズ乗車
【TOKYOBIKE MONO】
価格:¥52,800 (税込み)
カラー仕様: グロス
フレームサイズ: S(47cm) M(53cm) L(57cm) (C-T)
本体重量: 10.7kg (Mサイズ)タイヤ:26×1.15HEブラック/アイボリーサイドチューブ:英式バルブ
変速:シングルギア(フロントギア44T/リア18T)
フレーム/フォーク:フルクロモリ
ハンドル:クラシックハンドルバー
センタースタンド付き
⚠️ご購入前にご確認下さい
自転車は定期的なメンテナンスが必要な乗り物です。
お近くに直営店やtokyobike取扱店がある場合は、店舗でのご注文をおすすめしております。全国のtokyobike取扱店はこちらをご覧ください。
自転車のメンテナンスについて、詳しくはサポートページをご覧ください。